2016年01月12日
明月ちゃんぽん
あけましておめでとうございます。
今年から、お世話になります。
井之頭一郎でございます。開設までに思わず時間がかかってしまいました。
これから、天草を中心とした食のレポートをアップしていきます。
あくまでも、個人的主観からの書き込みです。ご了承ください!!
初めての投稿は、ずっと前から決めていた「明月ちゃんぽん」です。
私がこのちゃんぽんと出会ったのは、かれこれ30年前くらいからだと思う。
天草に帰ってきてから、ここ20年はよう食べたな~。

今年から、お世話になります。
井之頭一郎でございます。開設までに思わず時間がかかってしまいました。
これから、天草を中心とした食のレポートをアップしていきます。
あくまでも、個人的主観からの書き込みです。ご了承ください!!
初めての投稿は、ずっと前から決めていた「明月ちゃんぽん」です。
私がこのちゃんぽんと出会ったのは、かれこれ30年前くらいからだと思う。
天草に帰ってきてから、ここ20年はよう食べたな~。

この鶏がらスープ、自家製麺の組み合わせは日本一だと思う。
数えられたかのような、半ペンと天ぷらの数。
黄色い太麺に絡まってくる鶏がらスープは、他とは違った上品さがある。
数えられたかのような、半ペンと天ぷらの数。
黄色い太麺に絡まってくる鶏がらスープは、他とは違った上品さがある。
明月ちゃんぽんでの決まり事!
・合席は当たり前、ダレ座ろうが文句はご法度(席さえあいていれば店内へ入るべし)
・注文は冷水器の前の小窓より自分からはっきり言うべし。
・食べ終わったら、小窓の前まで丼ぶりは下げておこう。
最近、コショーなるものが机の上に置いてかるのが気になる。
明月のちゃんぽんは、一味唐辛子で「ピリッと」決めるのが美味い。
私の一番好きな食べ方は、大盛り玉子入りを最後のスープろ残しておいて、ここへ白飯を一気にぶち込む。
この世の物とは思えないほどの「雑炊」が出来上がる。
でもこれは、コア過ぎていつもできるもんじゃない。
たま~にある、テーブルでの「一人明月」の時間だけが許す裏ワザなんだ。
こんな至福の時間を過ごせる時は、何よりも幸せな時間である。
こんな幸せな時間もあれば、明月でのツライ時間もある。
それはあの狭い店のなかでタバコでも吸われた時には、思わず叩きのめしてやりたくなる。
しかーし、最近明月の店内が「禁煙」になりました。
これは何とも喜ばしいことではありませんか。
第1回目を飾った、皆さんがよく知る明月でした。
・合席は当たり前、ダレ座ろうが文句はご法度(席さえあいていれば店内へ入るべし)
・注文は冷水器の前の小窓より自分からはっきり言うべし。
・食べ終わったら、小窓の前まで丼ぶりは下げておこう。
最近、コショーなるものが机の上に置いてかるのが気になる。
明月のちゃんぽんは、一味唐辛子で「ピリッと」決めるのが美味い。
私の一番好きな食べ方は、大盛り玉子入りを最後のスープろ残しておいて、ここへ白飯を一気にぶち込む。
この世の物とは思えないほどの「雑炊」が出来上がる。
でもこれは、コア過ぎていつもできるもんじゃない。
たま~にある、テーブルでの「一人明月」の時間だけが許す裏ワザなんだ。
こんな至福の時間を過ごせる時は、何よりも幸せな時間である。
こんな幸せな時間もあれば、明月でのツライ時間もある。
それはあの狭い店のなかでタバコでも吸われた時には、思わず叩きのめしてやりたくなる。
しかーし、最近明月の店内が「禁煙」になりました。
これは何とも喜ばしいことではありませんか。
第1回目を飾った、皆さんがよく知る明月でした。
この記事へのコメント
初めまして 私は写真見てすぐに大盛とわかりましたよ
5年前までは 2日に一食は明月さんにお世話になってました
このころまでは 夕食も営業されてましたよ
血糖値が高くなってからは 月3食と決めてます
禁煙は去年からですね
私も数年前に言ったことはありますけど
オーナーとは 友人でよく遊びましたよ
5年前までは 2日に一食は明月さんにお世話になってました
このころまでは 夕食も営業されてましたよ
血糖値が高くなってからは 月3食と決めてます
禁煙は去年からですね
私も数年前に言ったことはありますけど
オーナーとは 友人でよく遊びましたよ
Posted by 民宿大漁丸
at 2016年01月12日 06:29

有名な明月ちゃんぽんを一度は食べてみたいと思います(^^♪
Posted by あひるちゃん
at 2016年01月12日 10:47

民宿大漁丸さん。
大漁丸さんは地元ですよね。知る人ぞ知る、明月の宴会料理もあったそうですよね。今は全くやってらっしゃらないようですが・・・。今後ともよろしくお願いします。
大漁丸さんは地元ですよね。知る人ぞ知る、明月の宴会料理もあったそうですよね。今は全くやってらっしゃらないようですが・・・。今後ともよろしくお願いします。
Posted by 井之頭一郎
at 2016年01月12日 11:59

あひるさん。
是非食べてみてください。
月曜日が休みです。
11時くらいからが開店ですが、出前が多いと12時過ぎや午後1時ごろしか開かない時もありますのでご注意ください。
是非食べてみてください。
月曜日が休みです。
11時くらいからが開店ですが、出前が多いと12時過ぎや午後1時ごろしか開かない時もありますのでご注意ください。
Posted by 井之頭一郎
at 2016年01月12日 12:03
